住宅保険の選び方 一戸建の場合
一戸建住宅で住宅保険に加入する場合、補償のニーズは、加入者によって様々に異なるはずです。地域により、住宅の構造により、生活スタイルにより、家計の状況により、加入者が求める補償は千差万別です。しかし、従来の住宅保険は、各種補償が余すところなくセットになった「パッケージ型」が主流でした。
一戸建住宅を主な対象とした住宅保険は「住宅火災保険」と「住宅総合保険」ですが、その補償対象となる建物・家財の損害原因については、各社ほぼ共通して以下のように規定しています。
【住宅火災保険の補償対象】
火災、落雷、破裂・爆発、風・雹・雪災
【住宅総合保険の補償対象】
火災、落雷、破裂・爆発、風・雹・雪災、物体の落下・飛来、水濡れ、騒擾、盗難、水災
スポンサードリンク
火災、落雷、破裂・爆発は通常、基本補償とされているようですが、風災・雹災・雪災や水災などは不要と見做される地域が少なくないでしょう。また、水濡れは主として集合住宅におけるトラブルだと思われます。
現在では、このように補償を網羅したパッケージ型よりも、補償を自由に選択できる「自由設計型」の住宅保険が登場してきています。必要としない補償を外すことで、保険料負担をパッケージ型よりも大幅に減らすことができます。さらに、家財も“仕分け”してその補償を減額すれば、さらに経済的です。また、そのようにして節約した分によって地震保険をセットにすれば、さらに安心が膨らみます。
スポンサードリンク
サイト内関連記事
- 住宅保険の選び方 マンションの場合
- 住宅保険の選び方 マンションの場合 マンションに住んでいる場合、住宅保険を選ぶと......
- 住宅保険の選び方 賃貸の場合
- 住宅保険の選び方 賃貸の場合 賃貸住宅を借りる際に住宅保険(火災保険)への加入を......
- 住宅保険 火災保険とは 火災保険の選び方
- 住宅保険 火災保険とは 火災保険の選び方 住宅保険としての火災保険には、マンショ......
- 住宅保険 地震保険とは 地震保険の選び方
- 住宅保険 地震保険とは 地震保険の選び方 地震保険は、地震・噴火・津波を原因とす......
- 住宅保険 家財保険とは 家財保険の選び方
- 住宅保険 家財保険とは 家財保険の選び方 家財保険は、火災保険の一種であり、火災......
- 住宅保険 火災保険料の相場は?
- 住宅保険 火災保険料の相場は? 住宅を新築する際の建築費は、当然のことながら建物......
- 住宅保険 地震保険料の相場は?
- 住宅保険 地震保険料の相場は? 地震保険の保険料は、都道府県によって相当な格差が......
- 住宅保険 家財保険料の相場は?
- 住宅保険 家財保険料の相場は? 損害保険料率算出機構の発行した『損害保険料率算出......
- 家財保険 賃貸の場合の相場
- 家財保険 賃貸の場合の相場 賃貸マンションやアパートを借りる場合の家財保険の保険......
- 家財保険は必要?
- 家財保険は必要? 家財保険は、火災保険の一種であり、火災や風水害による家財の損害......
- 賃貸でも家財保険は必要?
- 賃貸でも家財保険は必要? 賃貸住宅の建物の損害補償を目的とした火災保険は、オーナ......
- 家財保険の火災保険との違い、選び方
- 家財保険の火災保険との違い、選び方 火災保険とは、本来、火災・風水害等による建物......